2019年05月27日
反省。。。
こんにちわ。沖縄オーシャンズですw
やはりブログを継続させる事って難しいですね。。。忙しさを理由にしてはいけないんですけど、
半年空いてしまいました!「反省」!!!!です
この半年間我がオーシャンズも色んな事がありましたので、
一気にプレイバックしますねw!!
何とか、何とか、ブログを続けて更新出来るようにがんばいrますねw
では早速!
2019年1月新年スタート!!
毎年恒例の 波の上神宮参拝!そのあと新新年の抱負発表です!
覇!が書けない!誰でしょうwww
2月
沖縄県女子野球連盟冬季大会
見事優勝!!!!
2月 沖縄県女子野球連盟よりイベント参加
那覇市スポーツのイベントでキャッチボールトーナメント
2月
沖縄県公式野球チーム 沖縄ティーダバルと合同練習!!
女子プロ野選手レイアの金城さんも遊びに来ていただきましたよ~
3月 沖縄県年に1回の女子野球ビッグイベント全国硬式・軟式野球大会デサント杯
沖縄タイムス・琉球新報社にて!
初戦で全国2位の千葉マリンスターズヤングにサヨナラ負けしてしまいました~!!悔しすぎる~!
4月新年度スタート!
オーシャンズ出身の優香が見事!神村学園高校に推薦入学が決まり新たな旅立ちへ・・・・頑張れ!
4月!!沖縄県女子野球連盟春季大会
見事 優勝連覇
です
写真がないのでごめんなさいwww
5月 沖縄県女子野球選抜チームを結成して、いざ愛知県碧南市の全国大会へ!!
オーシャンズからは5名が選ばれて参加してきましたw
5月プロ野球公式戦のボランティア
毎年恒例のこのボランティア今年もRBCさんお世話になりましたw
こちらも写真がないので去年の引用しましたw
以上がこの半年間のオーシャンズの活動でしたw
只今、新入部員含めて13名で活動しております。
新中一年生・高校生が足りませんので野球に興味のある方どしどしおまちしておりますw
沖縄OCEANSでは随時メンバーを募集してますので
初心者大歓迎!野球好きであればOK!経験者問いません!
中高校生の皆さん、一緒に沖縄の女子野球を盛り上げていきましょう! 目指せ!日本一!! 待ってます!
練習日 毎週 水、木 土 日
主な練習場所
那覇市セルラーパーク (水曜)
南風原町本部公園グラウンド (木曜)
那覇市漫湖公園グラウンド (土日)
部活との掛け持ちもOK! 連絡先(090-5929-2685)生田まで。
練習試合の対戦チームも募集してますので、どしどし連絡を宜しくお願いいたします!
2018年12月11日
いつのまにか秋も終わり・・・・
こんにちわ沖縄OCEANSです!
夏の全国大会も終わり、中間テストやwebテストもありバタバタしててなかなかブログの更新出来ませんでした!
スミマセン・・・・・
さて我がOCEANSですが秋の県内大会も終わり、もう一年の締めくくりの月に突入し3年生の進路も決まりだして来ました!
今年もOCEANSから県内高校推薦、県外高校推薦の為、、2名の選手が所属学校の構内推薦を頂きました!!
後は面接がうまくいくように是非頑張って欲しいものですね ちばりよ~
さてチームはというと・・・・
秋の大会初戦で負けてしまい、先制点を取っての逆転負けだったので、
やはり投手陣レのレベルアップや野手陣の連携プレー、外野の強化、等々
課題山積で、冬の大会に向けて猛特訓中です!
みなさん応援宜しくお願いいたします!
沖縄OCEANSでは随時メンバーを募集してますので
初心者大歓迎!野球好きであればOK!経験者問いません!
中高校生の皆さん、一緒に沖縄の女子野球を盛り上げていきましょう! 目指せ!日本一!! 待ってます!
練習日 毎週 水、木 土 日
主な練習場所
那覇市セルラーパーク (水曜)
南風原町本部公園グラウンド (木曜)
那覇市漫湖公園グラウンド (土日)
部活との掛け持ちもOK! 連絡先(090-5929-2685)生田まで。
練習試合の対戦チームも募集してますので、どしどし連絡を宜しくお願いいたします!
2018年08月28日
第16回全日本女子軟式野球学生選手権大会中高生の部(全国大会)
こんにちは8月のオーシャンズは東京都江戸川区で行われる全日本女子軟式野球学生選手権(全国大会)の
参加の為、沖縄県代表として行ってきました!!
全国から地区予選を勝ち抜いて日本一をの女子チームを決める大会!!
気合十分でいざ出発です
那覇空港で全員で写真撮影!
今大会から興南高校生のマネージャーも初参加し気合十分で出発です!
東京に到着後、地元のチーム城南翔鵬クラブさんと練習試合を行いました!
城南翔鵬クラブさん、練習試合ありがとうございました!毎年感謝です!!!
城南翔鵬クラブのみなさん
監督会議の様!規模が大きすぎて緊張しました!w
トーナメント表!!一回戦は千葉代表の
市川グレイスレッドさん!
さ!はじまるよ~
試合前のエンジン!みんながんばれ~
先発!2年生投手!頑張れ!
ナイスバッティング!
君のその笑顔いいね~
ん?顔が険しいぞ!リラックス!
キャプテン!みんなをここまでひっぱってくれてありがとね!
来年はチームを任せたぞ!
今大会初参加!集中していけよ!一年生!!
チームの主砲!気合いれていけ~
同じく一年生初参加!頑張れ!
高校生マネージャーも参加ありがとう!
監督・コーチは・・・厳しい顔・・・・
試合内容察してくださいwww
試合は負けてしまいましたが、来年全国を取る為の課題が十分に見えた試合だったのでまた練習に励んで
来年良い結果が残せるように頑張りたいですね!!!
今回オーシャンズが派遣に行くまでに色んな方々にお世話になりまして本当にありがとうございました。
これからも沖縄オーシャンズの応援を
宜しくお願い致します。
沖縄OCEANSでは随時メンバーを募集してますので
初心者大歓迎!野球好きであればOK!経験者問いません!
中高校生の皆さん、一緒に沖縄の女子野球を盛り上げていきましょう! 目指せ!日本一!! 待ってます!
練習日 毎週 水、木 土 日
主な練習場所
那覇市セルラーパーク (水曜)
南風原町本部公園グラウンド (木曜)
那覇市漫湖公園グラウンド (土日)
部活との掛け持ちもOK! 連絡先(090-5929-2685)生田まで。
2018年07月23日
ビーチパーティーだ!!!
こんにちは!沖縄OCEANSです!
7月に入り暑さが増す一方沖縄の高校野球も盛り上がりも見せてる中、我がOCEANSは、全国大会へ向けての最終調整試合と
去年忙しくて出来なったビーチパーティーを今年は練習試合の後に行い盛り上がりました~w
子供達は午前中の試合より早くビーチパーティーがしたかったみたいで、試合所じゃなかったみたいですねw
一応勝ったけどw
この日は同じ中高チームドリームエンゼルス(沖縄市)と練習試合を行いました。ドリームさんありがとうございました!
午前中練習試合!!
午後はビーチパーティー!!
みんなでビーチパーティー楽しそうですね~w
ビーチパーティ恒例のすいか割り~
うりひゃ~
美女軍団????wwwいいね!
さて8月からは本格的に大会モード突入するので!みんなで気合入れて頑張ろう!!!
目指せ日本一!!!!
おまけ!がんばれ!未来の野球少年!!!
沖縄OCEANSでは随時メンバーを募集してますので、初心者、経験者問いません!、中高生の皆さん、一緒に沖縄の女子野球を盛り上げていきましょう!!!! 目指せ!日本一!! 待ってます!
毎週水、木 土日 那覇市を中心に日々奮闘中!です! 部活との掛け持ちもOK! 連絡先(090-5929-2685)生田まで。
2018年07月23日
プロ野球公式戦のお手伝い!!
6月のオーシャンズは全国大会の派遣も決まり、
日々練習に明け暮れてる中、
今回は沖縄で年に一回行われる
プロ野球公式戦
ソフトバンク対日本ハム
の試合の裏方のお手伝いをさせてもらいました!
普段出来ない貴重な経験をさせてもらい本当に感謝です!RBC放送さんありがとうございました!
一つの試合をするのにこれだけの人が動く仕事の大変さをオーシャンズの選手の皆さんもわかってくれて勉強になったとと思います! 良く頑張ったね!お疲れ様!!
沖縄OCEANSでは随時メンバーを募集してますので、初心者、経験者問いません!、中高生の皆さん、一緒に沖縄の女子野球を盛り上げていきましょう!!!! 目指せ!日本一!! 待ってます!
毎週水、木 土日 那覇市を中心に日々奮闘中!です! 部活との掛け持ちもOK! 連絡先(090-5929-2685)生田まで。
2018年07月23日
全国女子野球江戸川大会派遣決定!!沖縄地区予選優勝!!
こんにちは!6月のオーシャンズは、女子野球江戸川大会(全国大会)の予選大会があり、
見事オーシャンズが優勝!!
8月11日~8月13日に行われる
全日本女子軟式野球選手権大会に出場する事が決まりました!
去年はベスト8と言う成績でしたが、今年は
それ以上!!を狙って行きたいですね!!
とにかく目標は決まった!!
狙うはただ一つ!! 全国制覇!!!
気を抜いたら負ける!!!だから気は抜きません!!なのでチーム一丸となって頑張るぞ!!!
一回戦の相手は、
強敵千葉県代表 市川グレイスレッドさん。
どんな野球してくるのか楽しみです。
沖縄OCEANSでは随時メンバーを募集してますので、初心者、経験者問いません!、中高生の皆さん、一緒に沖縄の女子野球を盛り上げていきましょう!!!! 目指せ!日本一!! 待ってます!
毎週水、木 土日 那覇市を中心に日々奮闘中!です! 部活との掛け持ちもOK! 連絡先(090-5929-2685)生田まで。
2018年06月04日
5月のオーシャンズ!!
こんにちは5月は各学校の中間テストや中体連の
練習等でこれと言ってチームの報告はありませんが、
去った5月のGWに、愛知県で行われた全国女子軟式野球選抜全国大会(一般の部)が行われ、
我がOCEANSからも3名の選手が選抜され、大人たちと混ざってハッスルしてきました
沖縄県女子軟式野球連盟全6チームから選抜された
選手達
愛知県セントレア空港に着いたらまさかの雨~!!!
沖縄選抜チームのユニフォーム!!
普段と違うから違和感がwwwww でも似合ってるね
いざ!開会式
今大会は、北は北海道~南は沖縄までの
各都道府県エリアの代表8チームが出揃い
日本一を決める大会!強敵しかいませんでしたw 春の甲子園と一緒ですねw
大会マスコットキャラクター!!てびち君????www
一回戦東北代表チームと対戦!
先発はOCEANSから優香!画像悪くてすみません・・・・
2番手もオーシャンズから凜!!
2ストライクと追い込んでのデットボール!!
そりゃ笑うわな
碧衣が・・・・遠いwwww 画像悪くてすみません!!
いた!!!
試合は愛知県代表に負けて、2回戦敗退でしたけど、
沖縄県女子軟式野球連盟として初めての選抜チーム!
色々と課題が残る試合でしたがこれからの活躍に期待です!!
試合終了後のレセプションパーティー!沖縄代表からはオーシャンズ子供達が508号線を踊って場を盛り上げてくれました!!
いい経験になってよかったね!!
沖縄OCEANSでは随時メンバーを募集してますので、初心者、経験者問いません!、中学生の皆さん、一緒に沖縄の女子野球を盛り上げていきましょう!!!! 目指せ!日本一!! 待ってます!
毎週水、木 土日 那覇市を中心に日々奮闘中!です! 部活との掛け持ちもOK! 連絡先(090-5929-2685)生田まで。

2018年04月12日
お久しぶりです!!!沖縄OCEANSです!
こんにちは久しぶりにブログを載せます
あまりにも管理者が忙しく、なかなかブログ更新出来ずにいたら、気付けば4月突入で前回投稿から今日までの間にオーシャンズの活動もたくさんありましたが、
新しい更新が今になってしまいました
過去の偉人、住岡 夜晃がいってたように、
「継続は力なり」ですね。。。
次回からどんなに忙しくてもブログは書き続けますので、皆さん沖縄オーシャンズの活躍期待しててくださいね
ということで
前回投稿から、今日までのオーシャンズの活動を一挙公開します
まず最初に!
2月中旬!今日も元気に那覇市漫湖公園で練習!!
同じく2月!鏡原中学校さんと練習試合!
鏡原中学校さん、ありがとうございました!!
3月!デサント杯硬式野球・軟式野球大会! 年に一度の女子野球最大の大会!!
県内外から16チーム参加!オーシャンズは残念ながら初戦敗退でした!でもいい経験になったと思います!!
デサントさん来年も宜しくお願いいたします!!!
デサント杯大会前に秀岳館高校の選手の皆さんと懇親会!!
後、写真は無いのですが、4月7日に興南中学校と練習試合をさせていただきました!
興南中学校さんありがとうございました!!!
と、一気に載せてみました!!次回はきっちり報告しますね
2018年02月11日
横浜ベイスターズ感謝の夕べ
こんにちは 今回オーシャンズは2月2日に行われた
『横浜ベイスターズ友の会感謝の夕べ』に参加させていただきました
宜野湾市の某ホテルでベイスターズの監督(ラミちゃん)や侍ジャパンの筒香選手等
ベイスターズの選手の皆さん達と、直接ふれあいサイン会や写真撮影など、とても貴重な経験をさせて頂ました
我がオーシャンズの選手の子供達も現役の選手を目の前にしてワクワクドキドキしながら
一生懸命サインもらってました~
選手入場!一軍選手全員揃うと迫力ありますね~
まずは、筒香選手とラミレス監督で乾杯!!~
ラミレス監督がピースしてくれました!!
沖縄の期待の星!!嶺井選手カメラ目線!
こちらは乙坂選手!
出ました!侍JAPAN4番!筒香選手!
今年も活躍期待してます!
何枚もらえたかな????
サインをたくさん貰う為の作戦タイム!!
侍戦士!!山崎選手!!!
サインもらえてよかったねww
と言うわけで今回もオーシャンズ楽しく活動出来ました!みんなサイン貰えてよかったねw
しかし・・・・人が多かったです・・・
参加者1000名位来てたそうですww
また来年も宜しくお願いいたします!
2018年01月23日
冬季大会
こんにちは昨日は今年一発目のオーシャンズ最初の沖縄県女子軟式野球冬季大会でした!
今大会からチームにニューフェイスの女の子も参加して大会に臨みました!
今大会はボールがB球からM球に変わり硬式チームも参加する事が出来、いい大会になりました
沖縄県女子軟式野球冬季大会!開会式!
全6チーム出場
初戦突破に向けて気合十分です!
ナイスバッティング!
いいね~
ナイスピッチ!
超ピンチ!みんなで作戦タイム中!!
怪我人2人!!見学中!!お前たちが出てくれてたら・・・笑 早く治してね
初戦突破を目指しがんばった
我がオーシャンズの試合結果は・・・・残念ながら
負けてしまいました(泣)
これも監督である自分の采配が悪かったですね・・・
完全な勝ち試合を落としてしまったので・・・反省ですねスミマセン・・・・
選手のみんなは慣れないボールやポジションで 一生懸命やったのでよくやったと思います。
が!しかし
各々課題の見える試合だったので次に活かしたいですね
次こそは必ず勝つ
おまけ・・・・
うりひゃ~の!空振り
ナイススイング
笑